小寒の戦い終わりましたね。
イベント中は3連休がありましたが、僕は正月休み明けから体調を崩し3連休中は家に引きこもってました。
おかげでナナフラを起動している時間が長かったです。
「小寒の戦い」結果
ナナフラプレイ時間は長かったのですが、結果は、千人将でした。
前回も千人将、前々回も千人将。2千人将への道のりは長いです。
メイン部隊はガシャ9回目で王騎将軍を入手したので隊長にしました!(キャプチャ撮り忘れました…)
星7王騎、蛾経(がきょう)、羌象 (きょうしょう)、星6幽連(ゆうれん)、フレンド助っ人の5人でした。
でもイマイチダメージ伸びなかったな~。
超究極レア星7王騎(王騎)入手!
前後してしまいますが、400個をコツコツ貯めてガシャを引きました。9回目までで揚端和(ようたんわ)が出てたので廉頗将軍もと期待してましたが、そんなに引きが強くなかったです。
9回目で王騎将軍を入手しました!
まとめ
ナナフラを始めて3カ月ほど経ちましたが、かなり戦力が充実してきました。
第一部隊から第四部隊まで作っていたのでそれぞれ紹介します。
第一部隊は星7武将の王騎将軍、揚端和(ようたんわ)、双星星7武将の信(しん)&嬴政(えいせい)、輪虎(りんこ)&廉頗(れんぱ)、星6カイネ4凸。レアリティ高いキャラ中心なので強いです。
第二部隊は女性キャラだけの部隊。星6向(こう)は女性キャラの必殺技ゲージを上げてくれるので隊長にしてます。必殺技を即打ちできる部隊として使ってます。
第三部隊は新生龍道用の部隊です。5人目は助っ人の5凸キャラにしてます。22人までは倒せたのですが、いまだクリアできません。やっぱり主要キャラの限界突破が必要です。
第四部隊はイベント用部隊です。今は大行軍イベントなので、青特キャラを入れています。助っ人は同じく青特キャラにします。
コンセプト作って部隊を組むと面白いですね。無課金でいろんなキャラが揃ってきたので、そろそろメインで使う星7、星6武将の限界突破をしたいと思います。
それではまた~。
コメント