【秋葉原】中央通りのイチョウ並木に万世牧場の焼肉

秋葉原

あっという間に2021年になりました。

コロナは収まるどころか再が緊急事態宣言がでそうなほど感染が広がっています。

コロナ始め病気ヤケガに気を付けつつ、この1年間を有意義に過ごしていきたいと思います。

—————-

令和3年

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

—————-

では、さっそく2020年の年末に秋葉原に行ったので、Twitterの投稿や写真とともに振り返りたいと思います。

12月13日(日)に秋葉原の中央通りのイチョウ並木を撮影してきました。

この日は歩行者天国だったので、車道を歩きながら、中央通り沿いのイチョウを撮影。

普段はあまり気に留めることもなく歩いていたので、季節を感じることができて新鮮でした。


 

 

イチョウ並木を取りつつ、末広町駅方向へ。

アキバCOギャラリーのくまクマ熊ベアー展を覗いてきました。

くまの着ぐるみがかわいいですね。会場にフィギュアが売ってたら買ってました。

このあとしっかりアニメ全話見ましたよ。ユナちゃん念願の和食を食べられて良かったね(^^)

TVアニメ2期制作決定おめでとうございますー!

 

 

この日は涼宮ハルヒのオンリーショップにも行きました。

普段はアニメイトには行かないので、店内の混雑具合に躊躇しつつも、ぐるぐると階段を上って7階へ。

 

 

さらにTwitterで情報をキャッチしたオノデン4階へ。

コスパや東方のグッズショップ、キュアメイドカフェなどいろんなお店が入ってました。新日本プロレスグッズが秋葉原で買えるのはうれしいところ。

 

 

休憩はマーチエキュートの常陸野ブルーイング・ラボで。

いつもは同じくマーチエキュートのブルーボトルコーヒーで休憩しますが、外が寒かったので、店内のイートインスペース的なところでビールを一杯いただきました。

 

 

年末に一年間頑張ったご褒美に美味しい焼き肉を食べました。初めて万世牧場へ行きましたが、美味しいお肉を食べると自然と笑顔になります。ビール、レモンサワー、白州のハイボールも飲んで大満足でした。

 

 

白州がメニューにあったので、注文してしまいました。税抜き880円!

 

万世牧場の席から撮影した秋葉原中央通りの様子。

 

 

1月は秋葉原にも中野ブロードウェイにも行く予定はないので、次行くのは2月になりそう。

2月に行くときには今よりも状況が良くなってることを願います。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました