皆さん、こんにちは。今回は100均のセリアで買ったクリアケースでワーコレ用のひな壇を作りました。作ると言っても重ねて組み合わせただけで出来上がります。安く手間をかけずにできました。
ワーコレ用アクリルひな壇設置!
フィギュアケースに100円ショップ「セリア」で買ったアクリルクリアケースでひな壇を作りました。合計で1,600円。コスパ良すぎ!
ドン!
合計1600円のひな壇が5分で完成!
クリアケースを組み合わせて3段のひな壇ができました。余ったスペースには異なる大きさのクリアケースをおきました。
ワーコレを並べてみました
後ろのフィギュアもしっかり顔を見ることができます。良い感じに並べられましたー。IKEAのデトルフや他のコレクションケースでも組み合わせを変えれば設置できると思いますので、お試しください~。
使ったアクリルひな壇はこちらの記事で紹介しています。

【フィギュアの飾り方】100均で買えるアクリルひな壇&ディスプレイスタンド
みなさん、こんにちは。今回は100均で買えるひな壇やディスプレイスタンドを紹介します。お金を掛けるならフィギュアに掛けたい!フィギュアをきれいに飾る為のケースやLEDやひな壇は極力、安く抑えたいものです。100均で買えるディスプレイスタンド...
フィギュアケースにLEDを取り付けした記事はこちらです。

404 NOT FOUND | ワンピースフィギュアのコレクション部屋
ONE PIECE(ワンピース)好きのブログです。EOS9000Dを愛用してます。ワンピースのワーコレ、P.O.Pを中心にフィギュアのレビュー記事をアップするサイトです。
コメント