みなさん、こんにちは。シリーズの順番がバラバラですが、今回は、2020年8月に登場したワーコレ ワノ国4のレビューです!ラインナップは、ゾロ、ウソップ、カン十郎、ホーキンス、ドレーク、キャロットの6体のレビューです。
ワールドコレクタブルフィギュア ワノ国4開封~!
ロロノア・ゾロ
1体目はロロノア・ゾロ。九十巻 第909話”切腹”に登場した浪人 ゾロ十郎の衣装とポーズで立体化。名刀秋水を所持していたことに加えて、辻斬りの犯人として捕まってしまったゾロですが、辻斬りの真犯人のお奉行様を切腹刀で切り捨てたシーンです。
上半身裸なので、顔と体に墨入れしたら雰囲気が出そうです。もちろんそのまま飾っても良きです!
アップ。左目の傷や眉毛、まつげ、目元、口元などと細かい部分の塗装も丁寧です。左耳のピアスもしっかりと再現されています。
ウソップ
2体目はウソップ。1体目のゾロと同様、九十巻 第909話”切腹”に登場した姿で立体化。ガマの油売り ウソ八に変装。残念ながら頭の上にカエルはいません。
アップ。ゾロ同様に顔のパーツの塗装は丁寧に仕上がっています。
カン十郎
3体目は…、カン十郎です。赤鞘九人男の一人として錦えもん達と長年に渡り行動を共にしていた勘十郎がまさか、裏切り者だったとは…。
全体的にカラフルなデザイン。
刀は鞘の方が少し曲がっています。温めればまっすぐになるはず。
アップ。何とも言えない表情。いまとなっては、憎たらしく見えます。
バジル・ホーキンス
4体目はバジル・ホーキンス。九十一巻 第912話”編笠村”の最後のページに登場し、ルフィとゾロとバトルを繰り広げました。百獣海賊団の真打ちの一人。胸元の十字の衣装やチェックのパンツ、茶色のブーツなどオシャレな雰囲気。
独特な眉毛も忠実に再現されていています。
X・ドレーク
5体目はX・ドレーク。ワノ国編では百獣海賊団の飛び六砲の一人として登場。海軍本部 機密特殊部隊「SWORD」の隊長でもあります
アップ。髪の毛の生え際正面あたりに塗装ハネを発見。その他は特に気になるところはなく一定のクオリティを担保してくれるワーコレ品質。
キャロット
6体目はキャロット。九十一巻 第921話”酒天丸”に登場した衣装で立体化。非常にかわいらしい雰囲気。
アップ。明るい表情。両手を上げている仕草も可愛いですね。
製品情報
ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア-ワノ国4-

■サイズ:約7cm
■全6種
■投入日:2020年8月7日(金)より順次登場
まとめ
ワーコレ4は九十巻~九十一巻のシーンからの立体化でした。読み返していて、ワノ国一の相撲取り「浦島」あたりがラインナップに入っていていも良かったかもな~と思いました。
さて、ガシャガシャでワンピースの新デフォルメフィギュアが発表されて話題になっていますね。ワーコレで所持していないジェルマ66やドンキホーテファミリー、またはワーコレで立体化されていないキャラが出たらピンポイントで買おうかと思いますが、私は今のところコレクションする予定はありません。皆さんは購入されるのでしょうか。

今後の展開が気になりますね~。
次回はまだレビューしていないワーコレ5をブログに上げる予定です。
それでは今回はこの辺で~。
コメント